
バクテリアセラピーはじめませんか☺︎?
あっという間に2月に入りましたね。寒い日が続いていおりますが皆さま体調などは大丈夫でしょうか?
風邪などひかないように手洗い、うがいをしっかりして下さいね(・ω・)ノ
さて、今回のブログの内容は前回のブログでご説明したメンテナンス時にお渡ししている
乳酸菌のタブレットのお話です(*≧∀≦*)!
皆さまこのようなお悩みはないですか?
・お口がベタベタする
・歯肉から血が出る
・歯肉が腫れやすい
・歯が動く
・虫歯になりやすい
・便秘や下痢が続いている
・風邪をひきやすい
・口臭が気になる
...それは体のなかの菌のバランスがくずれているせいかもしれません。ヒトの母乳由来の善玉菌をとることで、体質の改善をしてみませんか(*≧∀≦*)?
体の中にはこんなにもたくさんの菌が住んでいる!
ヒトの体の中には重さにして約2㎏の菌が住んでおり、これは大型ペットボトル1本分に匹敵します。この菌たちを「人体常在菌」と呼び、体内に約500兆個、表皮には1㎠あたり約3億個の菌が住んでるいるといわれています。体の中で最も大きな臓器と言われている肝臓でも、重さは約1kg〜1.5kgです。体内にこれだけたくさん住んでるということは、人の体にとって菌は重要な働きをしていると考えられるのではないでしょうか?
人体常在菌には大きく分けて「善玉菌」「悪玉菌」「日和見菌」の3種類があり、善玉菌は乳酸菌や納豆菌などのようにヒトの体に有益な働きをする菌、悪玉菌はピロリ菌や歯周病菌、食中毒原因菌などの人体に害を及ぼす菌、日和見菌は普段はどちらでもないのですが、体調によっては良い働きをしたり、体調が悪かったり免疫力が下がったりした時には、害を及ぼすこともあります。(日和見感染症など)
体内で善玉菌を育てよう!
善玉菌は働き者でガンバリ屋さんですが、意外とデリケートです。ストレスや乱れた生活習慣・食生活では、善玉菌が生息しにくい体にしてしまいます。生活習慣の改善と合わせて、定期的に善玉菌を補給し、体内で菌を育て「育菌習慣」を身につけることが大切です。
善玉菌は、免疫力を高めて、自然の抵抗力維持に役立っています。均質改善を行なうことで健康維持の基礎となる免疫力を高めましょう。
バクテリアセラピーとは...
『バクテリアセラピー』とは、すぐれた善玉菌を体内に補給し、悪玉菌の力を押さえ込んでいこうという「菌質改善」をする取り組みです。
健康な人の体内には、もともと悪玉菌と戦う強い力をもった善玉菌がたくさん共生していました。しかしながら、ストレスや食習慣の変化、過剰な内服薬など様々な要因で、強い力をもつ善玉菌が現代人の体内から失われていっていることが、近年の研究で明らかになっています。失われた善玉菌の中でも、特に優れた力をもつ善玉菌『プロバイオティクス』を体内に補給することで菌のバランスを整え、健康な体へと導きます。
バクテリアセラピーの安全性
投薬治療とは違い、もともと人の体内に常在していた善玉菌を乳酸菌によって補給する方法なので、きわめて安全な方法です。
乳製品などのように余分な脂肪分や糖分とともに補給する必要がなく、食事制限が必要な方や妊娠中の方、新生児から高齢者の方まで安心して善玉菌を補給することができます。
また、バクテリアセラピーで使用するL.ロイテリ菌はヒトの母乳・口腔由来の乳酸菌で、安全性がきわめて高いことが証明されています。
L.ロイテリ菌とは...
ヒトの母乳・口腔由来の生きた乳酸菌です。
新生児の消化管に最初に定着する菌でもあります。
天然の抗菌物質を生産すると同時に、ヒト免疫システムの調整を行いながら、さまざまな疾患の予防・治療に働きかけます。
L.ロイテリ菌をつづけて摂るとこんないいことが・・( *´艸`)✨
●虫歯の原因菌を減らします!!
➜2週間連続摂取することで、虫歯の原因菌が約80%減少
●歯周病菌の原因菌を減らします!!
➜歯科医院での専門的なケアとの組み合わせで、効果は倍増します。
歯周病菌が約90%減少
L.ロイテリ菌摂取により4週間で重度・中等度の歯肉炎患者の58%が軽快・治癒。
●口臭を減らします!!
➜1週間ほどの摂取で、起床時のお口の不快感(ベタベタ感など)の軽減、口臭が気にならなくなったと、実感されています。
●便秘・下痢の方の便通を整えます!!
➜便の量が増えた、臭いが減ったなど、実感していただけます。
●胃のピロリ菌を減らします!!
➜30日摂取後、胃炎の症状が軽減
約60%の方はピロリ菌が消滅
●アレルギー症状を軽減します!!
➜アトピー性皮膚炎の湿疹の表面積、かゆみ、花粉症の症状が軽減します。
1年で約57%湿疹表面積減少
「ProTectis プロテクティス30錠」には母乳由来のロイテリ菌を、1粒あたり1億個以上配合しています。この菌株の特徴は、胃酸や胆汁への耐性があるので腸まで生きて届くことができ、またロイテリンという抗菌物質を分泌することで虫歯菌・ピロリ菌・口臭の原因となる悪玉菌といった様々な悪玉菌を抑制し、善玉菌優勢な体内細菌バランスに整えるよう働きかけます。
風味はストロベリー味です☺︎🍓
「ProDentis プロデンティス30錠」には、母乳由来のロイテリ菌株に加えて口腔由来のロイテリ菌株を1億個以上配合しています。(併せて2億個/1粒になります)この菌株の特徴は口腔内に定着して歯肉の出血や炎症を抑制するはたらきがあります。ですから、虫歯菌や歯周病菌など様々な悪玉菌を抑制し、口腔由来の菌株で炎症を緩和するWの効果があります。
風味はさわやかなミント味です☺︎🌱
バクテリアセラピーはスウェーデンにあるノーベル生理学・医学賞審査本部「カロリンスカ医科大学」が産学連携で開発した先端予防医学に基づいています。
わからないことなどございましたら、お気軽にスタッフまでお尋ねください♪
夕食後にブラッシングをし、寝る前に1粒舐めるだけというとっても簡単なもので続けやすく、お口のスッキリ感など効果もわりとすぐ実感できますのでおススメです☻♫
芝二丁目歯科のスタッフも愛用中です(*´▽`*)